トレーナーの年収っていくらなの?に対する反応集【ウマ娘プリティーダービー】 ウマ娘全般 2022.05.14 2022.05.12 閉じてスタート × トレーナーの年収はいくら? 皆さんも是非コメントしてくださいッ! 参考資料&引用 ウマ娘プリティーダービー/© Cygames, Inc. %VideoCaptions%
コメント
今明かされてるだけでも超難関なのに引き抜いてドイツ連れて行こうとするフラッシュ冷静に考えるとやばね?
基本給安くて貢献度や活躍の度合いのインセンティブがエグそう
トレセンはゆゆうた量産工場だった…?
トレセン学園に入れるだけでも超エリートのはずなのにトレーナーはなんか不憫な思いを基本してる気がするよね
基本固定給700万+担当ウマ娘の活躍度合いとかレース賞金の何割とかのイメージ。経費とかもけっこうありそう。
キングトレの年収が高松宮勝つ前の一流になり切れてない一流感合って解像度高いですね
勝つたびにオグリを食事に連れて行ってたらカツカツになるだろうな。
何故かそんなに給料良くないイメージある…
麻生さんの資産に勝てそう
夢のあるスレだなw
一部のトレーナーは賞金を全額担当の口座にぶち込んだり、経費で落とせないような費用を給与から捻出してるらしい……
ダイヤトレ普通に考えたら平均的なはずなのに…。どうして…。
実際の調教師になぞらえたら平均1200万円、トップクラスの矢作調教師だと1億超え
オブライエンとか世界クラスはわからなかった
とりあえず全G1のトロフィー揃えてTSで40戦無敗でチャンミとか勝ってるようなトレーナーは5億くらいもらってそう
高いけどほとんどがウマ娘の食費に消える
知ってるか?シングレの奈瀬ちゃん(ウマ娘おじさん)30年勤めれば40憶の収入がトータルであるんだぜ。そういえば、公認会計士の初任年収は大体480万。新制度の司法試験合格者は低いと初任年収300万代、旧試験だと初任年収1,000万超えてたな。営業だったら高卒でも19歳で1,000万超える事もあるぞ。滅多にないが
ウマ娘との交際費は経費として計上できそう
こういうガバい設定が嫌い
何やろう(*´ω`*)お金じゃなく夢を叶える為の道標的な杖的な者になれるなら多分賃金には文句ないな〜私はだがね叶えれなかったって言葉を減らす為にトレーナーとして職務遂行します←社畜の考えですかなぁ
アプリではレース走らせてマニーとして金が入るわけだが……あれリアルに置き換えたらどのくらいになるんでしょうかね
給料の低さから職に限界を感じ、引退してしまうトレーナーを見て全力で止めるウマ娘ステークスは見たい
1:21
334万だったらマックの脳が破壊されるところだった
どう言うダイスの回し方したらこんな年収になるんだ?
基本給15万で担当の賞金の5%~10%の報酬位かな
まぁ朝担当の朝練付き合って日中雑務こなして夕方担当の練習見て夜レースの研究とか練習内容考えて週末は担当に付き合ってお金使えないだろうから安くても困らんやろ
これダイスどんな回し方してるんだろう…?
新馬戦や未勝利戦以降で勝ち無しでもとりあえず掲示板に載れる程度に走れてれば案外賞金って入るんですよね
重賞未勝利だったり地方でしか走ってないのに賞金総額では億超えてたりとか
ウマ娘にもそれを当てはめるならモブウマ娘でも場合によってはトレーナーを養えるくらいには稼げてるかもしれないな
レース賞金が競馬と同額なら、1勝クラス~オープンの賞金は1000万↑
馬主=ウマ娘が8割、トレーナーが2割取るとすると、オープンクラスで勝ち負けできるウマ娘を一人捕まえれば基本給+分配金で十分専属トレーナーとしてやっていける年収になりそうですね。
なお、オープンウマ娘の割合は学園入学生徒の6%であるものとする。
ウマ娘からの信頼が報酬なので、トレーナーの年収は0説
トレーナーあってこそのトレセンなのに…
もしかして理事長ってケチ?
オペラオートレーナー……パートだってもっともらってるぞ……
タマが「レースに勝てば弟たちに美味いもん食わせられる」っていってるから、G1勝っても数十万くらいかねえ
トレーナーの配当は同じかそれ以下で基本給は低めとすると、トップトレーナーで一千万超えくらい?割と現実的かも
シングレでカサマツのトレーナーが三人連れて東京までだしって発言に地方の給料なめんなってきれてたな。
北原は8万くらいで真顔になってたから多くて三十前後万円かな
部屋に置かれた様々な開運?グッズを見て
フクトレ「今月ピンチやし…1つくらい売ってもばれへんか…」
後日
フクキタル「お稲荷様がいませぇん!」
生活保護受給資格有りトレーナーだと!?
獲得賞金の10%だから担当ウマ娘の成績で左右される厳しい世界よね
男トレは低収入の代わりに結果を残せばウマ娘との婚約が約束されてる説
賞金云々は選手の一挙手一投足までニュースになるレベルの人気なら、スポンサー料と放映権料だけでも賄えそうだな。
ウマ娘のグッズは個別の肖像権も掛かってそうだから、その分だけでも確実にトレより高いんだろうなぁ
カレンのお兄ちゃんはヨモギ数枚と薄いお粥一杯で超質素に1日過ごしてるから安くても問題ないよ
知らんのか?
レースの応援チケットはぱかぷちと交換できるんだ。そしてそれをライブ会場の近くにある親切な小屋が買い取ってくれるんだ。
本物もJRA職員(サラリーマン)と調教師(自営業)は別物だよね?
所属娘の成績次第だからトレでも千差万別。リギルのおはなさんはあのメンバーなら億は余裕で超えてそう…
サトノ家に就職すっか
獲得賞金の10%だったっけ?今のシナリオで30戦全勝なんだろ?かなりもらっているだろ?
ウマ娘はお金もらってないよね多分アイネスはバイトしてるし
中央のトレーナーなら普通校の教頭先生レベルの給与が出てそうだ。
チーム持ちならそりゃもちろん校長先生レベルに…
ちょっと前Twitterかなんかで見た「ウマ娘はレースに出てどんどんお金が貯まるけどトレーナーは諸々のお金がかさんで貧乏になる」っていう概念めっちゃ好き
これはガチの年収?
学園の先生と未勝利ウマ娘を複数人教えるコーチは別にいる描写があったから、
個別に付くトレーナーは担当ウマ娘のレース結果による歩合なのかな…
備品破壊の責任をトレーナーが負う形ならギムトレ、カワトレ破産してそう
トレーナー…格差社会デカすぎて雇用形態から違ってそう
支給額+控除額+担当ウマ娘がレースで出した結果を考慮したボーナス=支給額
って感じか?
学校法人トレセン学園。
一流企業の若手と仮定して月25万、ボーナス50万。
残業は生徒密着で算定不可、実は毎月青汁飲んで青天井だけど、法律の関係で50時間上限扱い。見込み残業として毎月10万ほど。
これで520万に交通費がつく。よくてこの辺かなあ。あとは福利厚生がちょっと良い。
もう少し現実に落とすなら残業込みで月25〜ぐらいで420〜450万ぐらいかな。あとは実績と年功で昇給。
給料がクソでも、美女と結婚できる権利が貰えます。
それだけで救いはあるぜ。
原作だと賞金の80%が馬主。5%が騎手。残りが厩舎じゃ無かったっけ?
馬主は、厩舎に預ける諸費用を払ってはいるけど。
シ○ル「やあ専業トレーナーくぅん」
ワイ「わァ…ァ…」
ブルトレは副業みたいなもんだから…おっとこんな時間に誰でしょう?
ちなみに、JRA厩務員の給与は「基本給15~35万プラス各種手当」で、平均年収は約800万だそうです。
担当した馬が活躍すれば高収入の道が開けるが、そうでなければ低いままみたいですね。
多分、トレーナーの給料もそんな感じじゃないかと。
オグリのトレナーは食費で毎日20万は消えるから年収一億くらいないとやっていけんな
でもあいつの喜ぶ顔が見れるなら問題ない
そもそもウマ娘には知名度に応じた広告代くらい入ってないとそもそもヤバそうなんだよなぁ。
手取りが税込みかで話が変わってくる絶妙な金額