あくまで個人的感想です。
間違いがあったら申し訳ありません。
【タウラス杯関連】
勝てる後方脚質の考え方!!/
勝てる逃げの考え方!!もしかしてアンスキいらない?!根性型の強い点など解説!!!
練習90レースの結果!!逃げは根性型かスピ賢型か?!後方脚質はどうなの?!
全体解説と脚質毎に主要キャラ紹介!!推しを出す為の注意点も理解しよう!!!
継承固有は速度がいいの?!加速がいいの?!タウラス杯向け因子厳選のやり方
簡易攻略!!!チャンミも一回り!!基本をしっかりこなして中距離チャンミを制覇しよう!!!
【クライマックス関連】
【新シナリオでステが盛れない人に超大事なこと教えます!!】人より差が付く考え方!!育成動画を交えて全解説
新シナリオのコツは超簡単!!解説育成プレイ:スピ賢さSSランク育成
【簡易解説】
質問数No1の相性問題/重賞ボーナスはおまけの話。
基本知識をもう一度!!適正スタミナの正しい知識
#ウマ娘
#サポカ解説
#ミスターシービー
コメント
めちゃくちゃわかりやすかったです!
スピードボーナスのような〇〇ボーナスの仕組みがよくわからないので、それも知りたいと思いました!
勉強になりましたぁ。。。。
切り抜き動画作っていただいてありがとございます
これホントにいい講義だったので大変助かります
1:29 ここでカイジのハンチョウが脳裏に浮かんでしまった
○○ボーナスとトレ効果って何時でも正義ですよね♪
リクエストに応えていくスタイル
お疲れ様です
非常に参考になりました‼︎ありがとうございます‼︎
ここの切り抜きは本当にありがたいです。
今までなんとなくでサポカを選んでいたけど、桜さんの説明で少しだけ(まだ完ぺきに理解していないので…)何で強いサポカと言われているのか分かった気がしました・・・φ(.. )メモメモ
わかりやすい。
ファインマジでどこにいても強いけど、得意率と絆の関係で下振れると驚くほど賢さ低かったりもする
でも採用するのは上振れ個体だから、こういう爆発力のあるサポカが理論値強い
分かりやすいです。
今まで何となくやる気効果・トレ効果について分かっていたつもりでしたがキチンと理論的に理解できました。
桜さんの配信はこういうタメになる講義をしてくれるから見逃せないんだよな〜笑
いつもお疲れ様です!
ちょっと相談なのですが、
・完凸SSRはキタサンブラックのみ所持で他はSRでなんとかやっている
・チケット合わせて3天回せる
のですが、シービー1凸狙って1天するのはアリでしょうか?
100連で1枚手に入れたら天井まで回します
切り抜き感謝です
なかなか生配信見れないので、こういう切り抜きは非常に助かります!
生配信観られないこともあるので切り抜きは有難いです。
やる気効果アップとトレーニング効果アップの違い。一見すると値がデカいやる気の方が強いと思いがちだが実際はトレ効果の方が強い。どちらも加算補正だが何を基準にしての%なのかが違う。
トレーニング効果はそのまま足せばいい(15%なら100%+15%=115%=1.15倍)。
やる気効果アップの方は大本のやる気効果が絶好調時1.2倍だが、1.2倍=120%の60%ではなく、20%=0.2部分の60%なので、値のデカさに反して大して影響を与えない。(やる気効果60%なら100%+20%+(20×0.6)=132%、トレ効果換算12%)。